DMカードジャパン(株)が運営するBtoBに特化したデジタルマーケティングブログ
CATEGORY

リスティング広告

  • 2021年12月27日

【Google広告】共有予算とは?使用する場面の例や設定方法紹介

Google広告を運用している方は「共有予算」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。 ただ、この機能を使った経験のない方は、設定するとどのような予算の消化のされ方をするのかわからない場合もあるかと思います。 そこで今回は共有予算の仕組みと、設定 […]

  • 2021年10月21日
  • 2021年10月21日

ネイティブ広告とは?メリットや6つの型をご紹介

インターネットで記事一覧を見ていると、記事に交じって広告があることにお気づきでしょうか? このように、コンテンツに自然に溶け込むような形の広告を「ネイティブ広告」と言います。 Web広告をうまく運用していくために、ネイティブ広告のメリットや種類など、 […]

  • 2021年10月5日
  • 2021年10月5日

【Google広告】掲載結果データを細分化して分析する方法|分割機能

運用型広告は、日々広告掲載結果を確認し、分析・改善をしていくことが大切です。 今回紹介する分割機能は、デフォルトで表示される掲載結果をさらに深く分析できる機能です。 全体の掲載結果を確認するよりも、改善点が見つかりやすいため、本記事を読んで日々の運用 […]

  • 2021年9月9日
  • 2021年9月14日

【Google/Yahoo!広告】地域ターゲティングとは?概要と設定方法

地域ターゲティングは名前の通り、地域で広告の配信設定を行うターゲティング方法です。 広告配信地域を限定したい場合や、特定の地域だけ入札単価を上げたいといった場合に役立ちます。 今回は地域ターゲティングについての概要説明と、GoogleとYahoo!で […]

  • 2021年9月1日

【建築業向け】リスティング広告「内装材」関連キーワード作成事例

リスティング広告を実施する際に必須となるキーワードですが、BtoBの場合対象となるキーワードがBtoCでも検索されることがあり、どのようにキーワード選定をするのが効果的かお悩になるかと存じます。 今回は、建築業界向けの「内装材」を扱う企業様を例に、リ […]

  • 2021年7月29日
  • 2025年5月23日

BtoB企業向け リスティング広告で成果を出すキーワードの選び方

リスティング広告は、ユーザーが検索したキーワードに応じて広告を表示する仕組みです。そのため「どんなキーワードで広告を配信するか」が、成果に直結する重要なポイントになります。 とくにBtoB商材は、製品名や業界特有の専門用語など、ニッチなキーワードが成 […]

  • 2021年7月1日
  • 2021年7月1日

ロジックツリーを意識したリスティング広告の改善方法とは「リスティング広告25個のチェックポイントを公開!」

リスティング広告を実施してみたけど、運用経験が短い方ですと「何を改善したらよいかわからない」となる事も多いと思います。 製造業や建築業のようなBtoBを対象としたリスティング広告の場合、そもそも検索回数の多いキーワードが少ない等の業界特有の問題もある […]

  • 2021年6月1日
  • 2022年11月10日

インプレッションシェアと検索語句でBtoBのリスティング広告を改善する

製造業や建築業のようなBtoBのリスティング広告の場合、ニッチすぎるキーワードだと「検索数が少ない」と扱われ広告配信が抑制されたり、逆にBtoCでも利用するようなキーワードで掲載をしようとすると、幅が広すぎるため広告表示がまばらになるといった経験はな […]