- 2021年11月17日
【Instagram】ビジネス運用でのコツと建築業での活用事例~BtoC編
Instagramは2019年3月時点で、国内の月間アクティブアカウント数が3300万を突破している世界的に有名なSNSプラットフォームです。 女性の方がやや多く、10代~30代がメインの利用層となっています。 画像や動画がメインとなっており、自身の […]
Instagramは2019年3月時点で、国内の月間アクティブアカウント数が3300万を突破している世界的に有名なSNSプラットフォームです。 女性の方がやや多く、10代~30代がメインの利用層となっています。 画像や動画がメインとなっており、自身の […]
BtoBマーケティングにおいて、YouTube広告は認知拡大からリード獲得、販売促進まで幅広く活用できる強力なツールです。しかし、広告フォーマットや目的、KPI設定を正しく理解していなければ、思うような成果は得られません。 本記事では、BtoB企業向 […]
BtoBでもSNSでマーケティングを実施する企業が増えています。 Facebookはビジネス利用も多く、またInstagramでは写真がメインコンテンツなことから建築業での利用も増えています。 今回はこの二つのプラットフォームで使用することができるイ […]
FacebookとInstagramはサービス提供元が同じなため、アカウントを連携させることが出来ます。 連携させることによってスムーズな運用ができます。 そのほかにも、ビジネス運用するうえでも複数のメリットがあるため、今回はそのメリットと、実際に連 […]
Pinterest(ピンタレスト)は2010年に立ち上げられ、現在では毎月4.5億人以上のユーザーが利用している写真共有サービスです。2021年にはテレビCMを展開し、2022年からは広告配信機能も追加されるなど、今後の成長が期待されるプラットフォー […]
近年、BtoBマーケティングにおいても「動画コンテンツ活用」は急速に拡大しています。特にYouTubeは世界最大の動画プラットフォームとして、潜在顧客から既存顧客、さらには社内活用まで幅広いシーンで成果を発揮できるチャネルです。本記事では、BtoB企 […]
SNS広告では、SNSならではのデータを利用したターゲティング設定が出来ます。 ターゲティング設定では、ユーザーの持つ属性や興味関心に合わせて広告の配信設定が出来ます。 広告配信面やフォーマットについては以前の記事をご覧ください。 今回はFacebo […]
SNS広告ではテキストだけでなく、画像や動画など様々な要素を組み合わせて配信が出来ます。 ユーザーの目を惹きつける広告を作成できれば、よりよい成果が期待できます。 前回は広告の配信面についてご紹介いたしました。 今回はFacebook、Instagr […]
SNS広告は様々な形式があり、また配信出来る場所も複数箇所あります。 プラットフォームによって配信出来る広告や掲載面は異なります。それぞれの配信面を把握して合った広告を配信出来るとより成果を得られる可能性があります。 今回はFacebook、Inst […]
2020年10月6日に10周年を迎えたInstagramですが、月に10憶人の人に利用されているまだまだアクティブなSNSプラットフォームです。 広告に興味はあるけれど、投稿以外でInstagramを利用したことが無いという人も多いのではないでしょう […]